取扱分野一覧
遺産を受け取る方
遺産を受け取るためには、法律や税務の知識が必要になります。不動産の名義変更や遺留分侵害額請求など、専門的な知識がないと、手続きがスムーズに進まないこともあります。
遺言書が残されていない場合は、誰がどれくらいの割合で、どの財産を得るのかを相続人全員で話し合います。しかし、相続人同士の話し合いは感情的になりやすく、話し合いがまとまらず、トラブルになるケースも少なくありません。
専門家を介することで、法律知識に基づいて冷静に話し合うことができ、的確なアドバイスも受けられます。
主な対応
●遺産分割協議・調停・審判、相続登記、遺留分侵害額請求、相続放棄、限定承認
遺産を残す方
遺産を残す方は、自分の死後に財産が原因で争いが起きてしまわないよう、準備をしておくことが大切です。
遺言書を作成しておくことで、自分の財産を誰にどのような形で与えるかという意思を伝えることができ、相続人間で無用な争いが生じるのを防ぐことができます。
また、自分で財産管理ができなくなってしまった場合に備えて、家族信託を利用する方法もあります。家族信託は、財産の管理や処分を行ってもらえるよう、信頼できる家族にその権限を与えておく財産管理制度です。ぜひ一度、ご相談ください。
主な対応
●遺言書作成・執行、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言、家族信託、成年後見制度
相続税に関すること
相続が発生してみたら、思いのほか相続税が多く、納税に困るという方も少なくありません。相続税は累進課税方式のため、相続時の財産が圧縮されていれば税率が低くなります。
相続税対策は、対策にかける時間が長いほど大きな効果が生まれます。
相続税のシミュレーションをして、いくらくらいになるのかを確認して、そのためにできる相続税対策を行うことが重要になります。
主な対応
●相続税申告・納付、相続税対策、課税遺産総額、基礎控除額、相続税のシミュレーション、生前贈与、生命保険、不動産